はじめに:最高のパートナーに訪れた、突然の不調

「仕事とプライベートを両立させる最適解」として、以前レビュー記事でも絶賛したSoundcore AeroFit Pro。毎日のWeb会議からジョギングまで、文字通り最高のパートナーとして活躍してくれていました。

しかし購入から約1年、そんな最高の相棒に突然の不調が訪れます…。
お気に入りだっただけに「残念だな…」「修理は面倒かな…」と、正直少し落ち込みました。 「これって保証で直せるの?」「そもそも、どうやって連絡すればいいんだろう?」 同じように、愛用しているイヤホンの不調で悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
この記事でわかること
- Ankerの保証を使ってAeroFit Proを【無料】で新品に交換する手順
- 交換時に【イヤホンが使えない期間をゼロ】にする方法
- 実際に【たった3日】で交換品が届いた具体的な流れ
私のAeroFit Proに起きた具体的な症状

まずは、私のAeroFit Proに起きた症状を具体的にお伝えします。症状はすべて左耳だけに発生しました。
- 接続が途切れる
-
接続している機器から少し離れると、音がブツブツと途切れる。
- 音がこもる
-
音楽を聴いていると、クリアだったはずの音がこもって聞こえる。
- 充電ができない
-
ケースに戻しても、左耳だけ充電ランプが点灯せず、充電できていない時がある。
もし、あなたのイヤホンにも似たような症状があれば、それは交換のサインかもしれません。
【最重要】行動する前に、まずは保証期間を確認!

Ankerのサポートに連絡する前に、絶対に確認してほしいのが保証期間です。
Anker製品の保証は通常18ヶ月ですが、公式サイトでユーザー登録(無料)をするだけで、なんと24ヶ月(2年間)に延長されます。これは利用しない手はありません。
まずはご自身の製品が保証期間内か、公式サイトで確認してみてください。
Ankerサポートとの全記録【素晴らしい対応の舞台裏】

保証期間内であることを確認し、いよいよサポートとのやり取りが始まります。
最初の問い合わせ(淡い期待を胸に)
Anker公式サイトの問い合わせページから、症状を詳しく書いて連絡しました。
正直なところ、「1年使ったし、もしかしたら交換してくれるかも…」と、この時点で少し期待していました。
すると、連絡した翌日には返信が!「さすがAnker、対応が早い!」と、この迅速さ素晴らしいですね。
サポートからは、まず試してみてほしいトラブルシューティングの方法が案内されました。
トラブルシューティングの内容はこちらです。
〈接続・音質について〉
(1)Soundcoreアプリと接続の上、本製品のファームウェアのアップデートをお試しください。
(2)イヤホンのリセットをお試しください。
リセット方法:
- ご利用の機器から「Soundcore AeroFit Pro」のペアリングの解除・削除をします。
- 充電ケースに十分な電池残量があることを確認し、左右のイヤホンを充電ケースに戻します。
- 充電ケースのフタを開けた状態で、ケース前面のボタンを10秒間長押しいただき、充電ケース内側の2つのLEDが3回赤点滅することをご確認ください。
4.充電ケース内側の2つのLEDが順番に点滅していることをご確認ください。 - 再度ご利用の機器とペアリングしてください。
〈充電について〉
(1)初めてご使用になる場合は、イヤホンの保護フィルムをはがしてからご利用ください。
(2)イヤホンを充電ケースに戻し、充電ケース内側のLEDが白点滅することを確認します。
※右側のみ戻すとケース内側の右側LEDが、左側のみ戻すとケース内側の左側LEDがゆっくりと白点滅します。
(3)充電ケースのLEDが点滅しない場合、イヤホンが左右逆に格納されていないかご確認ください。
(4)付属ケーブルを充電ケースとUSB充電器にしっかりと接続して、1時間以上充電します。
(5)イヤホンが正常に起動するか確認します。
再発、そして確信へ
指示されたトラブルシューティングを試すと、一度は症状が改善しました。しかし、残念ながら2週間ほどで再発…。
「今度こそ交換対応になるだろう」という気持ちで、再度サポートに連絡。その際、以下の2点を明確に伝えました。
- 以前指示されたトラブルシューティングを試したが、改善しなかったこと。
- 症状を客観的に示す証拠。
この「証拠」が、スムーズな交換対応への鍵だったと確信しています。
説得力が爆増する「証拠写真」
▼写真1:Soundcoreアプリのスクリーンショット
iPhoneのSoundcoreアプリで、左イヤホンだけが認識されていない状態を撮影。これなら一目瞭然です。

▼写真2:充電ケースの写真
ケースに両方のイヤホンを入れた状態で、左側の充電ランプだけが消灯しているところを撮影。充電不良の明確な証拠になります。

このように、誰が見ても不具合がわかる写真や動画を添付するとスムーズに進むと思います。
交換決定!迅速で素晴らしい対応
証拠写真が功を奏したのか、サポートからはすぐに交換対応の連絡が来ました!
実際のメールがこちらです。
お世話になっております。Ankerカスタマーサポートでございます。
ご連絡頂きありがとうございます。
本件につきましては、交換品のお手配を承ります。
お手配先につきましてご記載をお願い致します。
郵便番号:
ご住所:
お名前:
お電話番号:
==================
製品回収につきましては『ヤマト運輸 ( 集荷申し込み ) 』に集荷業務を委託しております。
以下内容をご確認いただき、集荷希望日時をご回答下さい。
==================
お客様メール返信日の3営業日以降7日以内が指定可能です。
第3候補日までご回答下さい。
※交換品到着希望日ではございません
第1希望日:
第2希望日:
第3希望日:
【 集荷希望時間 】
(1)午前中
(2)14時-16時
(3)16時-18時
(4)18時-21時
(5)時間指定なし
※お客様の集荷希望日時につきましては弊社サポート時のタイミングにより、集荷受付締切時間終了につき集荷日時指定不可であった場合は日時指定なしにて集荷希望日を設定いたします。
※集荷時に不在の場合は不在票がポスト投函されますので、ご自身で集荷希望日時の再設定をお願いいたします。
==================
お忙しいところ恐縮ですが、上記をご確認のうえご返信をお待ちしております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
Ankerカスタマーサポートチーム
手配先情報を連絡した後のメールはこちらです。
お世話になっております。Ankerカスタマーサポートでございます。
ご丁寧にご返信頂き、誠にありがとうございます。
早速、交換品「Soundcore AeroFit Pro(ミッドナイトブラック)」の手配を承りますので、交換品にて改善されるかご確認ください。
交換品は3 – 7営業日でお届けを予定しておりますので、製品到着まで今しばらくお待ちください。
出荷元が2種類あり、いずれかより交換品手配が実施されます。
1.配送業務委託先Amazonの倉庫より発送
2.弊社倉庫からヤマト運輸より発送
※製品の在庫状況により各種手配をしておりますので、配送方法ならびに配送業者指定は致しかねます
※ヤマト運輸より交換品が手配されましても、基本同時製品回収はいたしません
※万が一、交換品が14日以上経過してもお手元へ届かない場合、お手数をお掛けしますが再度本メールへご連絡をお願いします
製品回収につきましては『ヤマト運輸 ( 集荷申し込み ) 』に配送業務を委託をしております。
以下内容をご確認いただき、現品の回収にご協力ください。
==================
【 回収の流れ 】
(1)回収受付(本メール)後、弊社にてご訪問のお時間帯について『xx/xx (xx時~xx時)』とヤマト運輸に連携をいたします。
(2)集荷日当日までに製品本体と付属品を紙袋や梱包材等に封入し、ヤマト運輸作業担当者にお渡しください。
※ヤマト運輸作業担当者が製品回収時にご用意している伝票はすでに住所等が記載されておりますので、お客様自身で記載する必要はありません
※イヤホン返送の場合は両耳イヤホン/充電ケースをご返送下さい
紛失等で両耳イヤホン(2パーツ)ならびに充電ケースの合計3パーツ用意不可の場合は、必ず製品返送前に本メールにご返信をお願いします
[ 集荷時不在の場合 ]
・不在票がポスト投函されますので、ご自身で集荷希望日時の再設定をお願いします
・通常の集荷と異なりますため、集荷希望日時を再設定時「Anker 産直サービス受付分再集荷依頼」である旨をお伝え下さい
・再集荷依頼時にヤマト運輸作業担当者が何らかの事情で『再集荷不可』と回答した場合は、お手数をお掛けしますが本メールに返信下さい
※お客様の私物が同梱されていた場合は、そのまま返送させていただきます
※現品の継続的な使用に起因する損害について、弊社では一切の責任を負いかねますためご了承ください
※現品の返送が確認できない場合、次回以降の交換品手配を承ることができかねますため、ご協力をお願いいたします
==================
このメールの一連の対応で、特に素晴らしいと感じたポイントは3つです。
【素晴らしい点①】代替品が先に届く配慮
不具合品の返送を待たずに、すぐに新品を送ってくれる手配になっていたのです。 仕事でもプライベートでも毎日使っていたので、イヤホンが使えない期間が全くなかったのは本当に助かりました。
【素晴らしい点②】わずか3日で届くスピード対応
「交換品は3 – 7営業日でお届けを予定しております」とありましたが、なんと連絡からわずか3営業日で手元に到着。予定の最速で届けてくれるこのスピード感には驚きました。
【素晴らしい点③】安心の新品が届く満足感
届いたのは、簡易包装の整備品などではありません。お店で売られているのと同じ、箱に入った完全な新品でした。これも素直に嬉しかったポイントです。
ちなみに、不具合品の返送も簡単です。サポートとのメールで集荷を希望する日時を伝えると、その日時に宅配業者が引き取りに来てくれます。こちらで伝票を用意する必要もありません。もちろん、手間も費用も一切かかりませんでした。
まとめ:製品もサポートも最高。Ankerがもっと好きになった話

今回の交換体験を通じて、Ankerというブランドへの信頼がさらに高まりました。
以前書いたレビュー記事では製品の素晴らしさをお伝えしましたが、今回の件で断言できます。 「Ankerは、製品の素晴らしさに加え、この手厚いサポート体制があるからこそ、人におすすめできる」と。
もし、あなたの愛用しているAnker製品に不具合が出ても、決して諦めないでください。まずは保証期間を確認して、勇気を出してサポートに連絡してみましょう。
きっと、私と同じようにAnkerの素晴らしいサポートを体験できるはずです。